Quantcast
Channel: 柚木安津 – GetNavi web
Viewing all articles
Browse latest Browse all 36

今年の漢字、書ける? 遊びながら漢字が勉強できる漢字パズル・クイズアプリBEST5

$
0
0

プレイしたスマホアプリ1000本超え!
柚木安津のテーマ別スマホゲームBEST3
第17回

 

12月12日は漢字の日です。知らなかったという人も、京都の清水寺で「今年の漢字」を書く日、と言われれば「ああ、そうだったのか」とピンと来るのではないでしょうか。振り返ってみると2014年の「今年の漢字」は、消費税引き上げを反映して「税」でした。さて、2015年は……?

 

噴火のニュースが多かったので「噴」か、はたまた安保法案反対デモの「闘」? 中国人観光客による爆買いの「爆」もあるかも? いずれにしても、今年を代表する漢字くらいはスラスラと書きたいものですね。そこで今回は、楽しみながら漢字を覚えられる漢字パズル・クイズアプリを5つご用意しました。いや~、勉強になります!

 

意外に難しい!? そっくり漢字を見つけ出せ!

151113_game_05

5位「漢字間違い探し」

iOSAndroid

 

「漢字間違い探し」は、大量に並んだ同じ漢字の中から、1つだけ違う漢字を、できるだけ早く見つけ出す脳トレ系のアプリです。

 

「猫猫猫猫猫」と5×6文字、30個の「猫」がギッシリ詰まっている……と思いきや、1つだけ「描」を発見! といった具合に、見つけたときはちょっと感動があります。基本的に漢字を知らなくてもできるので、小さいお子さんと一緒に遊ぶのにもいいかも。

 

 

ややこしい類義語&対義語をマスター!

151113_game_04

4位「漢字で脳鍛え」

iOSAndroid

 

「漢字で脳鍛え」は、熟語の類義語、対義語、同音異義語をテーマにしたクイズアプリです。画面に表示された複数の単語の中から正しい組み合わせをセレクトしていきます。

 

たとえば、「沈黙」「突然」「簡単」「欠点」「無言」「推測」の中から、類義語のペアを選ぶといったスタイルです(答えは「沈黙」と「無言」)。テストは1回30問。正解するタイムによって得点が計算され、最後には脳年齢も表示されます! 実年齢より上だとかなりヘコむ……。

 

 

人気の漢字ナンクロが無料で遊べる!

151113_game_03

3位「漢字ナンクロ ~かわいい猫の無料ナンバークロスワードパズル~」

iOSAndroid

 

「漢字ナンクロ」は、盤面のマス目に漢字を入れていく、ヒントのないクロスワードのようなパズルです。「○資系」「○通○故」など、すでに盤面に埋まっている漢字から推理して、リストの文字を使い切ればクリアになります。

 

問題数は70問を超え、通勤中のちょっとしたスキマ時間にピッタリ! 難易度も「子猫級」「三毛猫級」「獅子級」とあり、「獅子級」は難しい単語も増えてとても手強いですよ。

 

 

直感力と漢字力、両方が試されるクイズ

151113_game_02

2位「虫食い漢字クイズ300」

iOSAndroid

 

「虫食い漢字クイズ300」は、中学受験でもおなじみの虫食い漢字問題を300題収録したクイズゲームです。上下左右4つの熟語に共通して入る漢字1文字を手書きで入力していきます。

 

レベルは「小3」「小4」「小5」「小6」「中学」「高校」の6つで、各50題。重要なのはひらめきで、ひらめかないと小学生問題でも頭を抱えて悩む羽目に。そして高校レベルになると、答えがわかっていても漢字が書けないというワナも……。勉強不足ですね。

 

 

豊富なモードで漢字力を総合的にアップ!

151113_game_01

1位「漢字力診断」

iOSAndroid

 

「漢字力診断」は、漢字に関するさまざまなパターンの問題を、手書きで答えていく書き取りクイズアプリです。公式サイトの説明によると、収録されている問題数は「14466問」とか! すごいボリュームです。

 

モードは、読み10問・書き10問の合計20問に挑戦する「総合漢字力」、まぎらわしい漢字の中から正解をタップする「クイズ」、表示される読みと同じ読みの漢字を選ぶ「同音異字」、意味をヒントに四字熟語を完成させる「四字熟語」……など、バラエティ豊富。

 

「総合漢字力」モードでは、正解数によって「漢字三年生」や「漢字の神様」などのレベルが診断され、診断コメントも表示されます。このアプリ1つで、読みも書きも熟語も、全方位的に漢字力がアップします!

 

 

結論:漢字は奥が深い!

 

 

【バックナンバー】

第1回「やってるだけでモテる! 女子ウケ抜群のスマホゲームBEST3」

第2回「バレンタインチョコ0個でも気にならない! 甘い恋ができる恋愛ゲームBEST3」

第3回「思わず鼻汁ブシャー! ありえない設定の爆笑おバカゲームアプリBEST3」

第4回「自分がスマホにまっしぐら! ネコ好きがメロメロになるネコゲームBEST3

第5回「アラフォー世代、感涙! スマホで遊べるレトロ系ゲームBEST3」

第6回「五月病から身を守れ! ほっとリラックスできる、癒し系スマホゲームBEST3」

第7回「ネコ派には負けません! イヌ好きがお腹を見せて喜ぶスマホゲームBEST3」

第8回「ジメジメ気分を吹き飛ばせ! 梅雨に使いたいオモシロお天気アプリBEST5」

第9回「遊んだら絶対にラーメンが食べたくなる! ヤミツキ系ラーメンゲームアプリBEST3」

第10回「大人を休め! 小学生の休み時間にタイムスリップできるゲームアプリBEST3」

第11回「夏祭りはデート派? 屋台派? 夏祭り気分が盛り上がるゲームアプリBEST3」

第12回「遊んだら呪われる!? 怖すぎて、夜トイレに行けなくなるホラーゲームBEST3」

第13回「野球ファン必見! 野球の興奮がサクッと味わえるアプリBEST3」

第14回「10月病を吹っ飛ばせ! スカッとストレス解消できるアプリBEST3」

第15回「サビついた頭を「脳ザップ」! 脳トレ効果バツグンのパズルアプリBEST3」

第16回「子供も大人も盛り上がれる! 1台で2人以上で遊べるパーティー向けゲームアプリBEST3」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 36

Trending Articles